HOME > 治療費
治療費
1. 自費基本料金
基本診察料
自費初診料 |
7,500円
(パントモ撮影込、セカンドオピニオン可、目安30分) |
自費再診料 |
800円
(SPや抜糸など簡単な処置の場合のみ、目安5分) |
レントゲン撮影 ・デンタル
レントゲン撮影 ・デンタル |
デンタル 1枚 |
500円 |
パントモ 1枚 |
5,000円 |
コンサルテーション料
セカンドオピニオン |
5,000円(パノラマ撮影無、30分) |
治療ご説明 |
1,500円(10分毎) |
DH自費メニュー
自費メンテナンス
自費クリーニング |
30分 |
5,000円 |
60分 |
10,000円 |
(プラーク・歯石除去、着色除去、エアフロー、歯周検査など)
ホワイトニング
[新患の場合は、パントモ撮影&カリエスチェックが必要(保険可能)]
(1か月以内にホワイトニング部位の歯石除去もしくはクリーニングを受けた方が対象)
クリーニング&ホワイトニングコース |
90分 |
14,500円 |
(半年以内にカリエスチェックを受けた方が対象)
歯周内科治療
ジスロマックSR |
2,600円 |
アジスロマイシン |
1,800円 |
ハリゾン |
2,600円 |
ペリオバスター |
2,600円 |
フッ化物塗布
子供 |
1,200円 |
成人 |
1,500円
(10本以下1,000円、5本以下500円) |
※ 自費メンテナンス、自費クリーニング、ホワイトニングはキャンセル料が発生いたします。1週間以内10%、3日以内25%、前日・当日50% (連続2回目以降は×2倍)
虫歯治療
虫歯除去、被せもの除去等(C処置) |
3,000円 |
ドックベストセメント(DB処置) |
5,000円 |
その他の処置全般 |
2,000円(10分) |
投薬
鎮痛剤
ロブ錠 |
300円(5錠) |
カロナール |
300円(5包) |
トラムセット |
1,000円(5錠) |
|
抗生剤
メイアクト |
1,200円 (1日3回5日分) |
アジスロマイシン錠 |
1,800円 (1日2回3日分) |
ジスロマックSR |
2,600円 (1回分) |
|
下痢防止
抗カンジダ薬
天然抗菌成分配合歯磨剤
仮り歯
仮義歯 [it] |
1歯 |
5,000円(金属ワイヤー鉤) |
仮クラウン [od] |
1歯 |
5,000円(技工所製作) |
仮クラウン [adc] |
1歯 |
1,000円(口腔内直接製作) |
印象採得(1技工物につき1つ算定)
シリコーン印象 |
2,800円 |
アルジネート+寒天連合印象 |
偏顎 |
1,200円 |
全顎 |
1,500円 |
咬合採得(1技工物につき1つ算定)
WAXによるBT |
500円 |
シリコーンによるBT |
1,000円 |
咬合床によるBT |
3,000円 |
自費義歯試適 |
5,000円 |
2.補綴治療
単冠補綴 (インレー)
技工所・・・[記号]
ODR・・・ [od] 一條技研・・・ [it]
マリンデンタル・・・[ma] 三和デンタル・・・ [sa]
自院・・・ [adc]
E-maxインレー [od] |
46,000円 |
ハイブリッドインレー [od] |
38,000円 |
ゴールドインレー [od]
(4/5Cr) |
小臼歯 |
1面 |
50,000円 |
2面 |
54,000円 |
3面 |
56,000円 |
大臼歯 |
1面 |
54,000円 |
2面 |
58,000円 |
3面 |
60,000円 |
E-max4/5Cr [od] |
78,000円 |
ゴールド4/5Cr [od] |
78,000円 |
ハイブリッド4/5Cr [od] |
48,000円 |
プレシャスメタル4/5Cr [od] |
62,000円 |
金銀パラジウム4/5Cr [od] |
60,000円
(フルクラウン、ブリッジ)1歯につき |
E-maxクラウン [od] |
85,000円
ブリッジは前歯から小臼歯まで |
ジルコニアクラウン [sa] |
内部ステイン |
70,000円
小臼歯に適応
シェード(A2,A3,A3.5) |
セラミック築盛 |
85,000円
前歯部に適応 |
メタルボンドクラウン [od] |
85,000円 |
ゴールドクラウン [od] |
85,000円 |
プレシャスメタルクラウン [od] |
75,000円 |
金銀パラジウムクラウン [od] |
68,000円(支台築造) |
ファイバーポスト+CRコア [adc] |
8,000円 |
スクリューポスト+CRコア[adc] |
3,500円 |
メタルコア(金パラ)[od] |
25,000円 |
メタルコア(18K)[od] |
35,000円 |
ノンメタルクラスプデンチャー[ma]
◎最適 ○適合 △困難 ×不可
|
樹脂のみ |
金属床}(CoCr) |
1~3本 |
○ 150,000円 |
◎ 200,000円 |
4~7本 |
△ 210,000円 |
○ 260,000円 |
8~13本 |
× |
○ 320,000円 |
※ 1顎2床 (×1.5倍)
金属床義歯(CoCr)+メタルクラスプ [it]
1~3本 |
180,000円 |
4~7本 |
240,000円 |
8~13本 |
300,000円 |
ホワイトクラスプ [it]
1歯につき |
20,000円
(印象、BTは別途必要) |
欠損補綴(全部床義歯)
金属床義歯(CoCr) [it] |
320,000円 |
レジン床総義歯[it] |
150,000円 |
自費義歯調整、修理
簡単なもの |
1,000円( ~5分程度) |
中程度 |
1,500円(5~10分程度) |
困難なもの |
2,000円(10~15分程度) |
義歯修理 |
状態により、3,000円~ |
3.インプラント治療
術前診査診断
CT、パントモ、模型上での診査と設計(診断料込み)
CT・パントモ |
12,000円 |
診査用模型 |
3,000円
同一部位治療期間内は追加撮影無料 |
カウンセリング料(同日に1次オペがある場合、前後合わせて1時間は無料)
1次手術
☆ 1次手術、1次手術アシスト(院長アシスト)
フィクスチャー埋入1本 |
220,000円 |
前歯部審美領域 1本毎加算 |
40,000円 |
抜歯即時埋入 1本毎加算 |
40,000円 |
骨造成術
☆ ソケットリフト(材料費含む)
1本目 |
130,000円 |
2本目以降 |
100,000円 |
☆ サイナスリフト(材料費含む)
片側単位 |
340,000円 |
自家骨採取 |
100,000円 |
GBR 骨造成(材料費含む)
クラッシュ自家骨or骨補填材 |
1本単位 |
80,000円 |
1部位 |
120,000円 |
ウェッジクレスト(リッジエキスパンション)
ブロック骨採取
☆ ベニアグラフト
軟組織増生術
TissueGraft
遊離歯肉移植術(FGG) |
100,000円 |
結合組織移植術(CTG) |
100,000円 |
顎堤形成術(頬側スレッド露出のリカバリ)
2次手術
☆ 2次手術
※2次手術,印象のみの場合は、1次手術の予約日とあわせてください。1次手術がない場合は、2次手術,印象料金に1症例60,000円が加算されます。
アタッチメント
インプラントオーバーデンチャー用アタッチメント |
50,000円 |
他、特殊アバットメントは要相談
予約キャンセル料金の設定(実費のみ)
当日100,000円 前日80,000円 3日前50,000円 1週間前30,000円
上部構造
仮り歯(固定式、可撤式) |
1本 |
5,000円 |
プロビジョナルクラウン |
1本 |
8,000円 |
☆ インプラント上部構造 [od]
メタボン |
100,000円 |
ハイブリッド前装冠 |
80,000円 |
ゴールド |
100,000円 |
レジン前装冠 |
60,000円
(保険前装冠同等、金パラ使用) |
4.抜歯(自費)
簡単なもの |
5,000円 処置時間15分程度 (投薬は別途) |
難しいもの |
8,000円 処置時間30分程度 ( 同上 )
|
保証について
・ 固定式補綴物は3年保証 ・ 可撤式補綴物は1年保証
・ 人工歯根(インプラント)5年保証、上部構造1年保証
・ 上記、半年毎のメンテナンスが保証条件
お支払いについて
・ 現金払い(1万円以上は金額に応じて衛生用品などをプレゼント)
・ クレジットカード払い ・歯ローン(スルガ銀行)